ホーム > くき社協だよりNo.48 2018.3.15 > '社協だより'
社協だより
|
|
【目次】
- 共同募金、歳末たすけあい募金配分事業の報告
- 共生支援事業、CSW学習会の報告
- 栗橋・鷲宮地域包括支援センターの受託、臨時職員登録募集のお知らせ
- ボランティア保険、介護者の会、介護予防教室のお知らせ
- ボランティア講座、子育てサロンのお知らせ
- 各区地区の情報コーナー
- 久喜市ボランティア団体協議会「ほほえみ」
- 寄付、災害義援金の報告
|
|
くき社協だよりNo.48 2018.3.15
|
|
|
【目次】
- 新年のあいさつ、法人会員、表彰者の報告
- けやきの木まつり、介護予防教室、介護者の会のお知らせ
- くりの木まつり、介護力アップ講座の報告
- ボランティアまつり・介護応援まつり、共同募金運動の実績の報告
- サロン実践者レクリエーション研修、傾聴ボランティア養成講座、CSW学習会、ひとり暮らし生活応援講座の報告、婚活パーティー参加者募集
- 各地区の情報コーナー
- 寄付の報告
|
|
くき社協だよりNo.47 2018.1.15
|
|
|
【目次】
- ワークショップの報告
- 認知症サポーターステップアップ講座の報告、
認知症サポーター養成講座について
- 社協会員募集、会員サービスについて
- 各種お知らせ
- 各地区の情報コーナー
- 寄付の報告、災害義捐金、年末年始の休業日、
コバトンお達者倶楽部事業終了のお知らせ
|
|
くき社協だよりNo.46 2017.11.15
|
|
|
【目次】
- 認知症SOS模擬訓練、福祉委員研修会、地域寺子屋事業の報告各種のお知らせ
- 共同募金、歳末たすけあい募金配分事業のお知らせ
- 各地区の情報コーナー(夏のボランティア体験プログラム事業の報告)
- 久喜市ボランティア団体協議会「ほほえみ」
- 寄付の報告、職員採用試験、コバトンお達者倶楽部カード配布終了のお知らせ
|
|
くき社協だよりNo.45 2017.9.15
|
|
|
【目次】
- 評議員紹介、組織体制
- 平成29年度事業計画、予算
- 久喜市社協会員募集について
- 各種お知らせ(あんしんカード、手話奉仕員養成講座、介護者の会、介護予防教室、福祉委員研修会)
- けやきの木まつりの報告
- くりの木まつりの報告
- 各地区の情報コーナー
- 寄付の報告、災害義援金のお知らせ、報告
|
|
くき社協だよりNo.43 2017.5.15
|
|
|
【目次】
- 第2回久喜市社会福祉大会の報告
- 共同募金、歳末たすけあい募金配分事業の報告
- 各種ボランティア講座、ボランティア活動保険のお知らせ
- 各種お知らせ
- 子育てサロンのお知らせ
- けやきの木、くりの木コーナー
- 久喜市ボランティア団体協議会「ほほえみ」
- 寄付、災害義援金の報告
|
|
くき社協だよりNo.42 2017.3.15
|
|
|
【目次】
- 新年のごあいさつ、埼玉県社会福祉大会受賞者の報告
- 第2回久喜市社会福祉大会のお知らせ
- けやきの木まつり、くりの木まつりのお知らせ
- 介護予防教室、介護者の会のお知らせ、災害義援金の報告、
職員募集のお知らせ
- 共同募金運動の実績報告
- お客様アンケート結果報告
- ボランティアまつり・介護応援まつりの報告
- コミュニティソーシャルワーク実践者養成研修、
ひとり暮らし生活応援講座、介護力アップ講座の報告
- 各地区の情報コーナー
- 寄付の報告、法人会員加入者一覧
|
|
くき社協だよりNo.41 2017.1.15
|
|
|
【目次】
- 認知症SOS模擬訓練の報告
- 社協会員加入状況について
- 社協会員サービスのご案内
- 認知症サポーター養成講座について
- 災害ボランティアセンター立ち上げ訓練、災害義援金の報告
- 各種募集のコーナー
- 各地区の情報コーナー
- 寄付の報告、非常勤ヘルパー募集、
年末年始の休業日のお知らせ
|
|
くき社協だよりNo.40 2016.11.15
|
|
|
【目次】
- ボランティアまつり・介護応援まつりのお知らせ
- くき元気サービス、ひとり暮らし生活応援講座のお知らせ
- 介護力アップ講座、介護施設見学ツアー、介護者の会、
介護予防教室のお知らせ
- 専門委員等委嘱式、中学生職場体験、地域寺子屋事業の報告
- 共同募金、歳末たすけあい募金配分事業のお知らせ
- 各地区の情報コーナー
- 久喜市ボランティア団体協議会「ほほえみ」
- 寄付、熊本地震義援金の報告
|
|
くき社協だよりNo.38 2016.9.15
|
全頁5ページ中、1ページ目を表示中。 1 2 3 4 5 »