「わたしのきもち」を作成しました

2021年7月16日

久喜市社協では、認知症の方やご家族、その支援者など、日頃の仕事を通じてたくさんの方々と関わっています。その中で、当事者のさまざまな思いや、支えるご家族の一言等、職員がはっとした体験や気づきを「わたしのきもち」として冊子にまとめました。

「一人ひとりを大切に。」認知症だからとひとくくりにせず、一人ひとりの思いやきもちに寄り添えるよう、それぞれの「きもち」を想像しながら、ご覧ください。

冊子は久喜市社協本所、各支所窓口に設置しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらから全てのページをご覧いただけます。

 

 

また、この「わたしのきもち」を活用して、認知症サポーター養成講座や福祉教育の推進に取り組んでいます。久喜市社協で行っている「福祉教育の推進」についても、併せてご覧ください。

福祉教育推進、福祉協力校助成

 

 

このページの先頭へ戻る