自宅でできるボランティアしませんか?~お守り型のしおりづくり~

2022年1月31日

「令和3年度はじめてのボランティア講座」で『お守り型のしおり』を作成し、高齢者サロン等の皆さんにお配りしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「お地蔵さん」                                     「サロン松永」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「やすらぎ会」

 

コロナ禍の中、このボランティア活動をさらに広げていけるよう、久喜市社会福祉協議会では折り紙の折り方を公開します!

 

“自宅でできるボランティア”に参加希望や関心のある方はぜひ、0480-23-2526(ボランティア担当)までお問合せください。

 

折り紙の折り方はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後、YouTube『くき社協ちゃんねる』で折り紙の折り方と水引の結び方の動画を公開する予定です。

このページの先頭へ戻る