2023年3月15日
3月5日(日)、本町小学校と久喜東中学校を会場に、各コミュニティ協議会主催の防災訓練が開催されました。
本町小地区コミュニティ協議会では、避難所運営訓練として、水害を想定した本町小学校各教室への避難訓練を行いました。
各教室への避難では、同じ地域の方が顔を合わせる機会にもなり、避難経路について情報共有される姿が見受けられました。
その後、体育館へ移動し、AEDやロープの結び方体験、炊き出し訓練等を行いました。
特に炊き出し訓練では、参加者の方に50人分の炊き出しを実施していただくことで、より理解を深めていただく機会となりました。
青葉地区コミュニティ協議会では、自宅から久喜東中学校への避難訓練と、今回初めて自衛隊による災害支援を体験する訓練を行いました。当日は久喜東中学校の生徒も参加され、世代を超え助け合いを進める機会となりました。
どちらも参加している地域の方々の意識の高さを感じました。日頃からのつながりが大事ですね。