2022年9月30日
「CSW実践者養成研修INくき」は、地域住民と専門職の皆さんが、ともに地域の現状や課題を学び、それぞれの立場でできることや、協力して取り組めることを考えるために実施しています。
新型コロナウイルスの影響で地域活動が大きく制限された中、各地域では工夫を凝らした新たな取り組みや、コロナ禍でもつながりを絶やさない様々な活動が展開されてきました。多様な主体の実践発表を通して、これからの活動や連携について考えませんか?
当日の午前中は、同会場で「ボランティアまつり」を開催しています。皆さまのご来場をお待ちしております。
日時:11月12日(土)13時45分~15時
場所:久喜総合文化会館 小ホール
テーマ:コロナ禍でも地域やボランティアからつながる活動へ パネルディスカッション形式の実践発表
定員:100人(申込順)
申込:11月1日(火)まで
詳しくはこちら⇒ちらし